宮城県岩沼市の震災伝承防災アプリを使ってみた

”震災伝承防災アプリ、岩沼市が利用呼びかけ”

といった、河北新報のニュース見出しが目に飛び込んできました。
内容を読んでみると、どうも積極的な広報をしてこなかったためにDL数が伸び悩んでいるそうです。
試しにインストールしてみたところ、まだまだ伸びしろはありますが、とても有益な情報が盛り込まれている素晴らしい防災アプリでした。

岩沼市の回し者かと思われるかもしれませんが、内容が良いのに認知されていないのはもったいない…!と感じて記事を書いている次第です。
岩沼市民ではない方も、タメになる情報がたくさんあります。

 

ダウンロードのしかた

スマートフォンご利用の方はアプリケーションのDLをされたことがあると思いますので、割愛させていただきます。
AppStoreもしくはGooglePlayで”岩沼市”のキーワードで検索していただけると上位に出てきます。
もしくは、岩沼市のホームページにリンクがございますので、そちらからDLしましょう。
DLはコチラから(岩沼市HPへ飛びます)
Wi-Fi環境であれば数分でDLが完了します。

 

起動してみた

img_3059
上記画面が表示され、”START”ボタンをタップします。
するとメニュー画面に移ります。
img_3060

 

いわぬま復興物語

img_3060
上記”復興物語”をタップしていただくと、岩沼市の被災状況と、マップでは街並みの震災前、震災直後、震災後の写真を閲覧できます。
img_3067
地図にあるピンをタップすると、その地区の写真を閲覧できます。
震災直後や津波の写真がありますので、ご注意ください。
UIや内容に改善の余地があるように感じますが、これからアップデートしていくのでしょう。

 

スカイガイド

img_3060

スマホをかざすと、現在地から岩沼市周辺のスポットまでの距離が表示される機能です。
”千年希望の丘”での使用を推奨しています。

”千年希望の丘とは”

津波の力を減衰して避難所にもなる、再生可能な震災がれきから出来た人工の丘です。
丘と丘を結ぶ園路は、寄付によって用意された苗木をボランティアの手で植樹されたそうです。

 

ハザードマップ

img_3060

img_3069
洪水、土砂災害のハザードマップを地図に照らし合わせて表示できます。
津波のハザードマップは現在制作中とのこと。

 

避難所

img_3060

img_3070img_3071
岩沼市の避難所と救護所を、現在地とともにマップ上で閲覧できます。
ピンをタップすると、住所が表示されます。
住所をコピーできないため、土地勘のない人はナビゲーションができるアプリ(GoogleMapなど)への入力に苦労しそうです。
このアプリそのものにナビゲーション機能を備え付けるか、ナビゲーションアプリへ飛ばす機能があると、さらに有益なアプリケーションになるのでは。

 

災害への備え、お役立ちレシピ

img_3060

災害への備えでは、持ち出す項目、備蓄の項目、豆知識があります。
欲を言えば、持ち出しや備蓄などをチェックできたり達成度がわかるようになっていると良いかもしれません。
お役立ちレシピでは、食品用ポリ袋に食材と調味料を入れて、鍋などの熱湯で調理をするパッククッキングなどのレシピと、あると便利な保存食の一覧を見ることができます。
レシピ数がすくないので、今後のアップデートに期待です。
実際、被災された方たちの工夫がみられる様なレシピがもしあれば、より良いアプリになるかもしてません。

 

使ってみて…

岩沼市民ではなくても、とても有益な情報がたくさんあるアプリでした。
まだまだ改善してほしい部分や更新が必要な部分もありますので、今後のアップデートに期待しています。

岩沼市 – 震災伝承防災アプリ配布ページ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

地震

  1. エコノミー症候群には気を付けて 災害が発生して家屋が倒壊し、自宅に住めない状況…
  2. パソコンで簡単にわかる!「地盤サポートマップ」が無償公開 いざ地震が起こったときに、被害を少しでも…
  3. 日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…
  4. 野菜を食べたい… 災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
  5. 大阪市営バス
    助け合いの精神を感じる素晴らしい活動 本日SNS等で話題になっているキーワードに「大阪市営バス」と…

ピックアップ記事

  1. ダートネル博士

    2016-3-10

    ルイス・ダートネル博士のサバイバルガイドがタメになる

    滅亡レベルの災害が起きた際に準備しておきたい防災グッズは この記事を書いている時点では月日は3月1…
  2. 地震保険

    2016-2-11

    万が一のために加入しておきたい地震保険

    地震に備えられる地震保険 火災が起こると建物や家財に大きな被害をもたらすことがあります。 金…
  3. 会社で行う防災

    2016-2-4

    いつ起きてもおかしくない首都直下型地震!

    起きたら一気に世紀末!準備は平和な内がいい 地震大国と言われている日本ですが、その所以を証…
ページ上部へ戻る