【3~5月は要注意】PM2.5による健康被害

天気予報でよく聞くPM2.5って詳しく知ってる?

中国におけるPM2.5などによる深刻な大気汚染の発生を受け、大陸の大気汚染が影響して日本のPM2.5濃度が上昇し健康に影響を及ぼすのではないかと心配されています。
天気予報でPM2.5の情報について聞いても詳しく知らない人もいますよね。
そして健康にどのような影響を及ぼすのか、影響を防ぐための効果的な方法はあるのでしょうか。
知っておきたいPM2.5の基本知識と、日常生活の中でできる対策方法をご紹介します。

微小粒子状物質「PM2.5」とは

pm25_1

花粉よりもはるかに微小
 
【出典】http://pm.taisaku100.com/main/pm25.html

 

大きさ

M2.5は直径2.5μm(1μm(マイクロメートル)=1mmの1000分の1)以下の非常に小さな粒子です。
PMは「Particulate Matter(粒子状物質)」の頭文字をとった言葉です。

成分
炭素成分、硝酸塩、硫酸塩、アンモニウム塩のほか、ケイ素、ナトリウム、アルミニウムなどの無機元素などが含まれます。

主な発生源

(1)物の燃焼などによって直接発生
・ボイラーや焼却炉などばい煙を発生する施設
・鉱物の堆積場など粉じん(細かいちり)を発生する施設
・自動車、船舶、航空機
・土壌、海洋、火山の噴煙など自然由来のもの
・喫煙や調理、ストーブの使用など家庭から  など

(2)様々な物質の大気中での化学反応によって生成
・火力発電所、工場や事業所、自動車、船舶、航空機などから燃料の燃焼によって排出される硫黄酸化物、窒素酸化物
・溶剤や塗料の使用時や石油取扱施設からの蒸発、森林などから排出される揮発性有機化合物 など
⇒これらのガス状物質が大気中で光やオゾンと反応し、PM2.5が生成されます。

 

健康への影響

PM2.5は粒子の大きさが非常に小さいため肺の奥深くにまで入り込みやすく、ぜんそくや気管支炎などの呼吸器疾患や循環器疾患のリスクを上昇させてしまうと考えられています。
特に呼吸器系や循環器系の持病がある方、お年寄りや子供が影響を受けやすいので注意が必要です。

春は特に要注意!!

e_04

【資料】環境省

 

例年3月から5月にかけて濃度が上昇する傾向があります。
ちょうど花粉が舞うシーズンでもあり、大陸から黄砂も飛んで来る季節なので、花粉症の悪化を促進してしまう最悪のタイミングと言えます

PM2.5が肺に届かなくても目や鼻の粘膜に触れるだけで、炎症が起こることもあり、花粉などのアレルゲンと結び付いて目のかゆみやくしゃみ、鼻水などのアレルギー症状をひどくしてしまうので、注意が必要です。

また呼吸によって取り込まれたPM2.5や黄砂が気管支や肺に到達すると、刺激を起こしてそこが炎症し気管支炎や喘息を発症します。
PM2.5濃度の高いとわかった時は外出を控えたり、屋外にいるときはPM2.5を大量に吸い込まないよう、長時間の激しい運動を減らしたり、マスクを着用するようにしましょう

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

地震

  1. エコノミー症候群には気を付けて 災害が発生して家屋が倒壊し、自宅に住めない状況…
  2. パソコンで簡単にわかる!「地盤サポートマップ」が無償公開 いざ地震が起こったときに、被害を少しでも…
  3. 日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…
  4. 野菜を食べたい… 災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
  5. 大阪市営バス
    助け合いの精神を感じる素晴らしい活動 本日SNS等で話題になっているキーワードに「大阪市営バス」と…

ピックアップ記事

  1. 2017-2-28

    【車中泊のポイント】事前準備と安眠を作ることが大切

    エコノミー症候群には気を付けて 災害が発生して家屋が倒壊し、自宅に住めない状況…
  2. 2016-9-14

    国内で一番地震が少ない都道府県はどこだ!?

    日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…
  3. 会社で行う防災

    2016-2-4

    いつ起きてもおかしくない首都直下型地震!

    起きたら一気に世紀末!準備は平和な内がいい 地震大国と言われている日本ですが、その所以を証…
ページ上部へ戻る