災害の時は凶器に…!?太陽光パネルに気を付けて

エコで地球にやさしい、太陽光発電

近年、建物の屋根や街灯などに、太陽光発電設備が設置されているのを目にすることが増えました。
実はこの太陽光発電設備、災害時には凶器になる可能性があるのです。

触らないで…!壊れても発電し続けるソーラーパネル

cffa253de5b3a61368e8fd08444cd86f_s
地震で屋根瓦が欠落してしまったりすると、雨漏りを懸念して屋根にブルーシートをかぶせますよね。
災害時は専門の業者に頼むことも難しい為、自ら屋根に上って作業に当たらなくてはならなくなります。

高所での作業はただでさえ危ないのですが、太陽光パネルが設置されている屋根ではより危険性が増します。
それは、太陽光パネルに触れると感電する可能性があるからです。

太陽光パネルの黒い板「モジュール」と呼ばれる部品は、光が当たることによって発電します。
発電のON、OFFは光があたっているか否かによってコントロールが出来ます。

ということは、破損したモジュールが屋根から落下した先が明かりのある所だとすると、発電をし続けているため素手で触ると感電してしまうのです。
また、災害で破損した太陽光発電の設備も明かりさえあれば発電をし続けるため、漏電やショートを起こして火災の原因にもなります。

地震後の漏電・通電火災に注意!明るければ発電をする太陽光パネル

85688bbb5aaa41502138bad911b8605c_s
災害で停電した後、電力が復旧して壊れたり倒れた家電に通電したことから漏電やショートを起こして出火する火災を通電火災といいます。
これが、太陽光発電によって発生する可能性があるのです。
避難をする際は、通常の電力のブレーカーをOFFにするだけではなく太陽光発電の通電もOFFにして避難をしましょう。
また、可能であれば絶縁性のあるもので身体全身を保護した上で、ブルーシート等でモジュールを覆い、発電できないようにしておくと漏電を防ぐことができます。

飛散したモジュールの危険性

water-258767_960_720
太陽光パネルのモジュールには、有害な重金属が含まれています。
飛散によって放置されたモジュールから、この有害な重金属が溶け出して環境汚染や健康被害につながる恐れがあります。

災害時の電源確保につながると言われているけど…

meeting-1184892_960_720
太陽光発電は地球環境にやさしく、災害時手軽に電源を確保することが出来ると言われている一方で、上記のように危険やリスクも伴います。
設置をする場所は適切か、構造等を把握してもしもの際には自ら対処できるか、等を十分検討する必要があります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

地震

  1. エコノミー症候群には気を付けて 災害が発生して家屋が倒壊し、自宅に住めない状況…
  2. パソコンで簡単にわかる!「地盤サポートマップ」が無償公開 いざ地震が起こったときに、被害を少しでも…
  3. 日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…
  4. 野菜を食べたい… 災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
  5. 大阪市営バス
    助け合いの精神を感じる素晴らしい活動 本日SNS等で話題になっているキーワードに「大阪市営バス」と…

ピックアップ記事

  1. ダートネル博士

    2016-3-10

    ルイス・ダートネル博士のサバイバルガイドがタメになる

    滅亡レベルの災害が起きた際に準備しておきたい防災グッズは この記事を書いている時点では月日は3月1…
  2. 会社で行う防災

    2016-2-4

    いつ起きてもおかしくない首都直下型地震!

    起きたら一気に世紀末!準備は平和な内がいい 地震大国と言われている日本ですが、その所以を証…
  3. イルカ

    2015-10-27

    海岸にイルカやクジラが打ち上げられると地震の前兆と言う話

    海岸に打ち上げられるのは地震の前兆か? 先日地震雲にまつわる記事を書きましたが、似たような…
ページ上部へ戻る