”普通の波”と”津波”の違い

波の種類

熱い夏がやってきて、海水浴へ出かけられる方も多いのではないでしょうか。
ところで皆さんは、 普通の波津波 の違いをご存じですか?

普通の波、波浪とは

海域で吹いている風によって、海の表面だけが上がったり下がったりして、一定のリズム感覚で押し寄せます。
1つの波の幅は数メートル〜数百メートルです。

津波とは

地震などの海底の上下運動によって、塊となって海水全体が動く波です。
1つの波の幅は数キロ〜数百キロと大きいです。
津波を高さで表しますが、自分の身長以下の高さだとしても侮ってはいけません。

津波の危険性
例えば、1メートルの津波が押し寄せるという報道があります。
東日本大震災の津波に比べれば、1メートルぐらい大したことないんじゃない?と思いがちです。
しかし、1メートルの津波は波ではなく 水の壁 が押し寄せてくる様なもので、飲み込まれると大変危険です。
津波が発生して進行方向の動きが大きくなってくると、水深の浅いところでも立っていることが困難になってきます。
水中に立っているとき20~30センチ程度でも水かさがあがれば体が浮き上がると同時に、横方向に押されて波にのまれてしまいます。
海水の動き(流速)についての海水浴場の安全基準として、0.2~0.3m/秒 程度以下が適当と言われており、0.3~0.35m/秒 程度で遊泳注意・部分禁止となることが多いようです。
津波の高さが0.2mを超えると、流速が0.3m/秒を超える例が多くなることが幾つかの調査で知られています。
このこともあって、津波の高さが0.2mを超えると予測される海岸には、気象庁により津波注意報が発表されることになっています。

もし、津波注意報が発表されたら…

海から上がって速やかに堤防より陸側に移動しましょう。
津波の高さが1mを超えると、木造家屋等に被害が出始めます。
津波の高さが1mを超えると予測される海岸には津波警報が、さらに3m程度を超えると予測される海岸には大津波警報が発表されます。
このときには、速やかに安全な高台などに避難しましょう。

また、沿岸近くで発生した津波には津波警報・注意報の発表が間に合わないこともあります。
海岸付近で、強い揺れを感じたら念のため津波の発生に用心して、早めに避難をしましょう。

海水浴へ出かける方や、沿岸部にお住まいの方は津波に十分注意して、楽しい夏を過ごしてくださいね。

参照記事[http://www.jma.go.jp]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

地震

  1. エコノミー症候群には気を付けて 災害が発生して家屋が倒壊し、自宅に住めない状況…
  2. パソコンで簡単にわかる!「地盤サポートマップ」が無償公開 いざ地震が起こったときに、被害を少しでも…
  3. 日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…
  4. 野菜を食べたい… 災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
  5. 大阪市営バス
    助け合いの精神を感じる素晴らしい活動 本日SNS等で話題になっているキーワードに「大阪市営バス」と…

ピックアップ記事

  1. 地震の無い国

    2016-2-13

    世界には地震のないうらやましい国もあります

    地震は世界中で起きていますが 日本は常に地震が発生している国で、時には大きな災害に発展することもあ…
  2. 会社で行う防災

    2016-2-4

    いつ起きてもおかしくない首都直下型地震!

    起きたら一気に世紀末!準備は平和な内がいい 地震大国と言われている日本ですが、その所以を証…
  3. 2016-10-17

    「地盤サポートマップ」地盤を地図で確認できる優れもの

    パソコンで簡単にわかる!「地盤サポートマップ」が無償公開 いざ地震が起こったときに、被害を少しでも…
ページ上部へ戻る