史上2番目に遅い台風1号発生
今年もようやく台風1号が発生しました。日本もいよいよ台風シーズンの到来です。
台風は、事前に来ることが予想できる災害ですが、台風が接近してからの対策で被害に遭われる方も多くいます。家庭でできる台風対策を事前に行い、大型台風が到来しても大丈夫なように万全な態勢を整えましょう。
家の外の備えは十分に
水害に備え、側溝や排水溝の掃除をし、水はけをよくしておきましょう。また、屋根、塀、壁などの点検、補強も台風が来る前に普段から行っておきましょう。
非常用品を備蓄する
ライフラインが途絶えたときの事を想定して、非常用品を備えましょう。
☑ 懐中電灯(予備電池)
☑ 着替え、タオル
☑ ライター、マッチ
☑ 救急薬品
☑ 携帯ラジオやワンセグ携帯
☑ 貴重品(公衆電話に使える10円玉も)
☑ 非常用食料
☑ 水
家族で話し合う
家族で緊急連絡手段とその方法を話し合いましょう。また落ち合う場所などを決めておくといいでしょう。
ハザードマップを入手する
家の近くに洪水のおそれのある河川があったり、低地、急傾斜地で水害や土砂災害のおそれがある場合は事前にハザードマップなどを入手しておきましょう。ハザードマップは各市役所や区役所、役場などで入手することができます。
近隣の建物や道路を知る
土砂災害や鉄砲水になるかどうかを見分けるためには、平常時と異常時で、濁流の流れる方向や速さの違いを普段から確認しておくと良いでしょう。道路が冠水したり浸水が始まったりしている場所では、用水路やマンホールのふたが外れていても、濁った水で見えなくなっているため、足を取られる危険性があります。
近所の方とコミュニケーションを取る
ご近所付き合いは、救助や避難所暮らしの際に大きな力となります。特に隣近所にお年寄りがいる場合は、いざというときに支援できるようにコミュニケーションを取りあって、助け合いましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。