アプリで最新の災害情報を受け取る

防災アプリ

スマホ端末で最新の情報を得る

防災アプリ

災害時に効率良く情報を得るための手段として、現代ではアプリの使用もお勧めできます。
アプリの中にはあらかじめ多少の設定を施しておくだけで有事の際に自動で通知が来る物も多々あります。

現代ならではの情報入手方法だと言えますが、背景には東日本大震災の時にSNSが活躍した事があります。
当時は携帯電話では回線が繫がらず、意図した相手に自分の安否を伝えるだけでも大分時間が掛かってしまいました。

今でも有名なSNSとしてfacebooktwitterがありますが、3.11のこれらのソーシャルネットワークが活用出来たんです。

おすすめのアプリはLINE

防災系のアプリ自体も沢山世の中に出ていて、有名な物も幾つかあります。
2014年には国土地理院が発表した防災に関する優良アプリもあり、「防災セーフティマップ」「全国避難所ガイド」「家族向け安否確認サービスfamiloca」等が選出されました。

これらの防災系アプリを事前にインストールしておくと、災害の前と後で情報を入手する事が出来るでしょう。
特に地震が来る前に情報を発信してくれる物は重宝すると思います。

災害後に最新の情報を得るに当たってはこれらのアプリを活用するのも良いのですが、最近注目されているのがトークアプリのLINEです。
殆どの人がご存知だと思いますが、LINE株式会社が提供するガラケー、スマートフォに対応するコミュニケーションアプリです。

これも大多数の人がスマホでの利用をしていると思われますが、特定のアカウントを登録しておくことで有事の際は自動で情報が来ると言う仕組みです。

LINEの公式アカウントでもあるLINEニュースは毎日8時、12時、20時と決まった時刻に話題の情報を配信してくれますが、緊急事態の際にはこれとは別に有益な情報が配信されます。

恐らく災害時にはその規模や地域にまつわる有益な情報が出てくる物と思われます。

この他にも各自治体のLINEアカウントという物も存在し、より身近な地域での最新の情報を配信してくれますのでそれを参考に避難や防災に努めたい所です。
この様に現代ならではの情報収集の最適な方法という物が存在しますので、緊急用にアカウントを登録しておくことをおすすめします。

その他防災用アプリおすすめ

防災情報 全国避難所ガイド

yahoo防災速報

ゆれくるコール

懐中電灯

関連記事

コメントは利用できません。

地震

  1. エコノミー症候群には気を付けて 災害が発生して家屋が倒壊し、自宅に住めない状況…
  2. パソコンで簡単にわかる!「地盤サポートマップ」が無償公開 いざ地震が起こったときに、被害を少しでも…
  3. 日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…
  4. 野菜を食べたい… 災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
  5. 大阪市営バス
    助け合いの精神を感じる素晴らしい活動 本日SNS等で話題になっているキーワードに「大阪市営バス」と…

ピックアップ記事

  1. 地震の無い国

    2016-2-13

    世界には地震のないうらやましい国もあります

    地震は世界中で起きていますが 日本は常に地震が発生している国で、時には大きな災害に発展することもあ…
  2. イルカ

    2015-10-27

    海岸にイルカやクジラが打ち上げられると地震の前兆と言う話

    海岸に打ち上げられるのは地震の前兆か? 先日地震雲にまつわる記事を書きましたが、似たような…
  3. 標語

    2016-3-8

    防災標語のおさらい

    防災にまつわる様々な標語を考えて見る 防災に関する標語は色々な物があります。 日本は避難訓練が盛…
ページ上部へ戻る