過去の記事一覧
-
地震速報:バヌアツの西103km
日本時間の6日、午後15時58分頃、バヌアツでマグニチュード6.9の地震が発生しました。
アメリカ地質調査所が発表した物で、詳細は不明です。
日本への津波の被害想定等もまだ出て…
-
南海トラフ地震の前兆か
先週の4月1日に和歌山県、三重県沖で発生したと見られるマグニチュード6.1の地震。
後日このマグニチュードが気象庁によって6.5に引き上げられた事が分かりました。
記事参照元:http:…
-
4月3日に発生したバヌアツの地震
日本時間にして4月3日の夕方5時ごろ、南太平洋のバヌアツでマグニチュード6.9の地震が発生しました。
直接日本に被害が及ぶ事は無かったですが、それで当初津波を懸念した人もいたと思いま…
-
[速報]1日に発生した三重県沖の地震について
南海トラフ地震との関連性が気になる4月1日に発生した三重県沖の地震ですが、気象庁の発表によると南海トラフ地震との関連性は不明との事です。
→http://www3.nhk…
-
九州地方の県がワースト部門にランクイン
『西日本新聞』が発表した情報によると、主に九州地方の県が軒並み防災意識が薄いと言う調査結果が出ている模様です。
複数の項目がある中「家具の倒壊対策」や「食料備蓄」部門に関し…
-
有事の際はスマホでなくても連絡が取れる手段
現在ニュース上で話題になっている埼玉県朝霞市の女子中学生が二年間行方不明になっていた事件で、最終的に少女自ら中野駅の公衆電話から警察に通報した事が注目を集めています。
街中…
-
29日に政府が発表した応急対策活動計画
首都圏の大地震の脅威が叫ばれて久しいですが、昨日政府が発表したとあるシュミレーションが話題になっています。
都心に努める30代会社員、彼が妻の元に無事帰れるかと言う内容の物です…
-
アラスカのパブロフ山が大規模噴火
アラスカ州の南部に位置する標高2,518メートルのパブロフ山が27日に大規模な噴火を起こしたとアメリカのメディアが報じています。
この噴火により火山灰が上空1万1千メートルまで達した…
-
国外での空港で注意したい事
ここ数年は世界各国でテロの脅威が叫ばれています。
昨年のフランスパリの同時多発テロ、先日のベルギー空港・地下鉄爆破テロなどisisと目される過激派のテロのニュースは後を絶ちません。
…
-
飲料水が無い状態で水を確保するには
災害などによって壊滅状態に陥ったと仮定しましょう。
電気水道などのライフラインも全てストップしてしまった場合、食料と同じく飲料水の確保も重要になります。
震災時でも避難所に給…
-
サバイバルにも使える便利な方法
缶切と缶詰はワンセットと言っても過言ではありません。
実生活の中でも缶切なしで缶詰を開けると言うのはあまり機会が無いと思われます。
今回ご紹介する動画は缶切りが無い状況でも缶詰を…
-
高所恐怖症とは真逆の問題になっている症状
最近若年層に急増しているのが高所平気症です。
その名の通り高い所が平気と感じる症状ですが、一見すると問題にならない気もすると思います。
高い所にストレスを感じる事は人間…
-
日常から一気に非日常に変わる瞬間
あの独特な耳に付く音が鳴り響くと不安と焦燥感を感じる事と思います。
ある意味緊急事態を知らせる火災報知機ですから、響いて人の耳に届くように出来ています。
本当に火災を知らせる物…
-
地震予知の能力も持ち合わせている犬
昔から動物の方が自然災害に対して敏感と言われています。
日本だけに限った話では無く、世界各国で言われている事ですがその中には犬にまつわる逸話も多いのが事実です。
江戸時代は地…
-
助け合いの精神を感じる素晴らしい活動
本日SNS等で話題になっているキーワードに「大阪市営バス」という物がありました。
気になって調べてみると、東日本大震災が発生した5年前の事の様です。
何をしたかと言うと、震…
地震
-
地震に備えられる地震保険
火災が起こると建物や家財に大きな被害をもたらすことがあります。
金…
-
海岸に打ち上げられるのは地震の前兆か?
先日地震雲にまつわる記事を書きましたが、似たような…
-
野菜を食べたい…
災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
ピックアップ記事
-
2016-8-17
野菜を食べたい…
災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
-
2016-2-5
地震の直接の被害をまぬかれた後のサバイバルのために
日本人であれば、どこに住んでいようと大地震を想…
-
2016-1-24
地震の危険度が高い地域を改めて確認しよう
今年に入ってからも地震があちこちで見られています…
ページ上部へ戻る
Copyright © 防災データベース All rights reserved.