過去の記事一覧

  • 落雷に対する防災

    防災における落雷の対処法

    落雷から身を守るための防災 主な自然災害は地震、火災、水害、竜巻、そして落雷が挙げられます。 今回は落雷から身を守るための防災方法について書いてみようと思いますが、他の災害とは大分毛色が違う物です。 水…
  • 竜巻

    増加傾向にある竜巻に対する防災

    竜巻は日本でも近年被害が拡大しています 割と最近耳にする事が多くなった竜巻の被害は、主に台風のシーズンをメインに毎年ニュースになっています。 全国どこでもと言う事ではないですが、主に関東圏内で被害が報告されて…
  • 土砂崩れ

    土砂崩れに対する防災の手引き

    土砂崩れは事前準備で防災しましょう 山沿いや地形によっては集中豪雨とワンセットになるのが土砂崩れです。 →集中豪雨に対する防災はこちら 読んで字のごとく、山肌や高地から大量の土砂が流れ落ちてくる災害です…
  • 水害

    集中豪雨に対する防災

    防災は集中豪雨にも気を向けましょう 2015年9月10日現在関東甲信越地方には豪雨による避難勧告や、土砂災害警報が発令されています。 ここ数年は自然災害の猛威に晒されている関東ですが、今回は集中豪雨に関する防災の記事…
  • 非常食

    非常食の備蓄の仕方

    防災に関する食料備蓄のコツ 大規模な地震の後、在宅で暫く避難生活を余儀なくされるケースも往々にしてあります。 普段からの防災と言う意味では、非常食を始めとした大災害用の防災グッズを準備しておくと言う事が大事になり…
  • 避難所

    避難所生活の注意点

    避難所で生活する上での注意点 先のページ「避難所生活の心得」でも書きましたが、避難所で生活するには他の方々にも配慮をする必要があります。 今回は避難所で生活するうえで注意する点を書き出してみたいと思います。 …
  • 避難所生活の心得

    避難所生活の心得

    避難所を皆で共同で使うに当たって 避難所とは災害で自宅に居住する事が不可能になった人を受け入れる臨時の居住施設になります。 主に管轄は行政や自治体が行う事が多く、地域ごとに学校や公民館を活用して生活の場とします。 …
  • 在宅避難の手引き

    在宅避難の手引き

    防災準備を事前にして在宅避難に備える 震災があった後、被害の大小に応じて避難をする事になると思います。 家屋の倒壊や恐れ、その他壊滅的なライフラインの停止等があると避難所に行く事になると思いますが、元より家の耐震…
  • 防災心理学

    防災に関する心理学

    防災に関する心理学で考える 事故も含めてですが、人間は突発的な状況に陥るとある程度取る行動は決まってしまいます。 主に心理学での範疇になりますが、結果として避難が遅れて被害が広がる事もあります。 では具体的に人…
  • NG行動

    地震後のNG行動

    災害発生直後にNGとされる行動 防災の観点から見てもやはり大地震は発生後に複数の要因により二次災害に繫がるケースが多いです。 天災の中でもそれだけ注意が必要な物とも言えますが、今回は災害後に好ましくない行動を列挙して…
  • 出口の確保

    地震発生直後に出口の確保をしましょう

    防災のために出口の確保を 地震を始めとした様々な防災では、出口の確保が大事になります。 これは火災でも同じことが言えますが、逃げ道を把握しておく事と、ちゃんとそのルートが通れるかと言う事は身の安全に際して大きく関わっ…
  • 地震後に確認すること

    地震直後に確認しておくべきポイント

    大地震の後は確認しておくことが沢山 防災の重要なポイントは事前の準備と、ある程度のアフターケアになります。 事前の準備はまさに「備えあれば憂いなし」の言葉が示す通り、あらかじめ時間とお金をかける事で防災グッズをそろえ…
  • 家具の固定

    防災の優先度!家具を固定する順序

    防災で家具を固定するには寝室から 2015年現在、市場には沢山の防災グッズが売りに出されています。 非常食や簡易トイレ、水なしでも使えるシャンプーなんかもあります。 緊急の際にはこの手の防災グッズは重宝すると思…
  • 屋外に居たときの防災

    地震が起きた際に屋外に居た場合の対処法

    地震の際に屋外に居た場合の防災 関東東海地方にかけてはいつ大きな地震が来てもおかしくないと言う風潮が最近はあります。 実際権威のある教授の研究なども公表されているので、概ね信憑性は高いのかもしれません。 …
  • エレベーターの防災

    もしもエレベーターの中で大地震に遭遇したら

    エレベーターの中で地震が起きたときの防災対策 エレベーターは閉鎖空間です。 お世辞にも広いとは言えないスペースに、地震の際に閉じ込められてしまったと言う話も耳にしますね。 基本的に最近のエレベーターは、揺れを感…

地震速報

Error: Feed has an error or is not valid

地震

  1. 地震の危険度
    地震の危険度が高い地域を改めて確認しよう 今年に入ってからも地震があちこちで見られています…
  2. 地震保険
    地震に備えられる地震保険 火災が起こると建物や家財に大きな被害をもたらすことがあります。 金…
  3. 日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…

ピックアップ記事

  1. 標語

    2016-3-8

    防災標語のおさらい

    防災にまつわる様々な標語を考えて見る 防災に関する標語は色々な物があります。 日本は避難訓練が盛…
  2. 2016-9-14

    国内で一番地震が少ない都道府県はどこだ!?

    日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを…
  3. 2016-8-17

    災害時の野菜不足~非常食も栄養バランスが大事~

    野菜を食べたい… 災害時、備蓄や配給の食事では野菜不足によって栄養バランスが崩れ、体調不良に陥るケ…
ページ上部へ戻る