- Home
- 2017年 8月
アーカイブ:2017年 8月
-
9月1日は防災の日。防災の日イベント情報まとめ。
9月1日は防災の日 防災週間として全国各地で防災の日イベントが開催されています。 防災のイベントって何するの?と思う方も多いと思いますが、ご家族で体験できるイベントが多く、各都道府県や市町村。自治体でも日頃から防… -
9月1日は防災の日。いざという時に備えて準備しよう。2017年防災グッズ紹介。
みなさんのご家庭では自宅に防災グッズを常備していますか? 常備している非常食の賞味期限など確認はしていますか? 大きな地震や近年多い豪雨や土砂災害。備えあれば憂いなし。9月1日の防災の日を機会に今一度ご確認していただ… -
【続報⑥】台風5号は新潟沖を北上中。夜には新潟市に上陸か。
台風5号は午後13時30分現在。糸魚川市の北約50kmにあって北東へゆっくり進んでいます。 長引く台風の影響で、滋賀県では河川の氾濫。愛知県豊橋市では竜巻被害も出ています。群馬県や兵庫県など台風が通過した地域でも土… -
【続報⑤】台風5号は高知県を通過。近畿、東海、関東、北陸でも大雨に警戒。
強い台風5号は午前11時30分現在。高知県室戸市付近を通過し北東へ毎時20kmでゆっくりと進んでいます。 本日の午後には近畿に上陸の恐れがあり、今夜未明~明日8日お昼にかけて関東甲信、北陸でも暴風や大雨に十分な警戒… -
【続報④】九州、四国、近畿地方も土砂災害に注意。西日本を通り日本海へ。
強い台風5号は西之表市の北北東約40kmにあり、進路を北東に変えてゆっくりと進んでいます。 大分県、鹿児島県の一部市町村では土砂災害警戒情報も出ていますので、気象庁や自治体の最新情報をご覧ください。 本日現在… -
【続報③】週末は台風5号に警戒。奄美、九州南部が暴風域に。
毎時15km/hとゆっくり西へ進んでいる強い台風5号。 週末の5日(土曜)、6日(日曜)はやや東へ進路を変え強い勢力を保ったまま奄美、九州南部は大雨予想になっています。 本日現在の台風の大きさは中心気圧950… -
【続報②】台風5号は北西に進み奄美、九州南部へ。
非常に強い台風5号は勢力を保ったまま鹿児島県奄美、九州南部に進む予想になっています。 本日現在の台風の大きさは中心気圧945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速45メートル、最大瞬間風速60メートル。 4日午後… -
茨城県南部で地震発生。8月2日に入り頻発。
8月2日7時16分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。 地震規模は推定M4.6、最大震度4と推定されています。 尚、この地震による津波の心配はありません。 茨城県南部、北部では、8月2日に入り6回の地震… -
【続報】台風5号進路定まらず。進路は北西に。
7月21日に発生した台風5号(ノルー)は未だ日本の南にあり、毎時15kmで進路を北西に向けて進んでいます。 気象庁が発表している予報円も大きく九州へ近づくのか。西日本へ近づくのか未だ不明な状況です。 本日現在…