過去の記事一覧
-
知らないと損…
突然大地震が訪れたら気が動転して頭が真っ白に…。こんな時だからこそ落ち着いて行動してほしいです。
あと災害時は事前の準備を行っているか、防災知識があるかないかで状況はだいぶ変わってきます。
今までも…
-
地震や津波…離れた家族の安否を確認するにはどうすればいいの?
災害が発生した時、自分の身の安全を確保できたら一番に気になるのは家族や友人、恋人の安否でしょう。
普段は離れて暮らしていたり、職場が自宅からは遠方の家族の…
-
天気予報でよく聞くPM2.5って詳しく知ってる?
中国におけるPM2.5などによる深刻な大気汚染の発生を受け、大陸の大気汚染が影響して日本のPM2.5濃度が上昇し健康に影響を及ぼすのではないかと心配されています。
天…
-
地震とセットで火山も警戒していかなければならない
2011年の東日本大地震あたりから、火山活動が活発になっているのは事実です。2014年9月には御嶽山が噴火し57人もの方がなくなり、6人が行方不明に…
-
熊本地震発生直後にライオンが逃げたというデマをTwitterへ投稿して、偽計業務妨害容疑で逮捕された神奈川県の男性(21)について、熊本地検は2017年3月22日、男性を不起訴処分(起訴猶予)としたことが発表されました。…
-
震災時の断水 その時どうする?
2011年3月に大惨事をもたらした東日本大震災。
巨大な自然災害が発生するたび、ライフラインが遮断され、水不足に陥る危険があります。
防災用井戸を備えていれば、自家用水はもちろん…
-
東海地震・東南海地震・南海地震・九州の4連動大地震に警戒
MEGA地震予測(JESEA提供)
産経デジタルのizaによると、地震予知で注目を集めている「MEGA地震予測」は、静岡、和歌山、高知などの太平洋沿岸…
-
地震の予兆かとネットで騒然
10日午前11時ごろ、鹿児島県南さつま市の砂浜にマッコウクジラ6頭が打ち上げられました。
うち1頭は当初鼻を動かしていましたが、12日の午前中に死んでいます。
南さつま市は薩摩半島の西側…
-
地震予知は出来ません。
あくまで、現在の技術では地震予知が出来ません。
地震の予兆を観測する技術が確立されていませんし、それ以前に地震の予兆と言われているものの科学的な根拠が示されていないことが多いのです。
し…
-
被災したら絶対に提出しましょう
罹災証明書とは地震や水害、風害、火災などで「所有する家屋等」が被災を受けた場合に、被害の程度や原因等を証明するものです。
罹災証明書は何の役に立つの?
公的支援や保険の支払いの手続き…
-
前編はコチラ
食料を調達してきて…
コンビニで食料を調達してきた私たちは、情報収集するために新木場駅に向かった。
すると駅前は液状化していて、きれいだった芝生は泥に埋まってしまい、マンホールは突き出て、アス…
-
大地震が発生したら電気・ガス・水道はどれくらいで復旧するの?
東日本大地震から3月11日で丸6年が経とうとしています。
地震に備えて飲料水や食糧を備蓄している人が多いと思いますが、はたしてその備蓄量は適正なのでしょう…
-
6年前の3月11日、私は都内の大学生で春休み中だった
東北から関東までを襲った、東日本大震災から6年が経ちました。
その頃はまだガラケーで、携帯のワンセグで津波の映像を見た時の衝撃、友人とともに帰宅難民になっ…
-
災害時、もしも水道が止まったら…
インフラが被災すると、水道が止まってしまいます。
備蓄の一環として十分に水を確保できていたとしても、水道の復旧までの期間が長期化すると自治体による給水所や給水車に頼らざるを得ません。…
-
日頃の防災準備が大切です
もうすぐ東日本大震災から丸6年を迎えます。新聞やテレビでも震災の話題が多いので、自然と地震や防災に対して意識が向きやすい時期ではないでしょうか。
あれくらい大きな地震が再び発生てしまったら……
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 36
- »
地震
-
首都東京を襲う大災害
首都直下型地震とは南関東陸域の直下を震源とする地震であり、歴史的に見…
-
地震は世界中で起きていますが
日本は常に地震が発生している国で、時には大きな災害に発展することもあ…
-
滅亡レベルの災害が起きた際に準備しておきたい防災グッズは
この記事を書いている時点では月日は3月1…
ピックアップ記事
-
2016-10-17
パソコンで簡単にわかる!「地盤サポートマップ」が無償公開
いざ地震が起こったときに、被害を少しでも…
-
2015-12-29
首都東京を襲う大災害
首都直下型地震とは南関東陸域の直下を震源とする地震であり、歴史的に見…
-
2017-2-28
エコノミー症候群には気を付けて
災害が発生して家屋が倒壊し、自宅に住めない状況…
ページ上部へ戻る
Copyright © 防災データベース All rights reserved.