- Home
- 過去の記事一覧
タグ:災害
-
災害時に支えあう 普段のご近所づきあいが大切
地震などの災害で生き埋めになってしまったとき、誰に救出してもらえるか 災害時、家などの建物が倒壊して生き埋めになってしまい自力での脱出が困難なとき、誰が救出してくれるのでしょうか。 消防などの救助隊は人数に限りがあり… -
国内で一番地震が少ない都道府県はどこだ!?
日本で自然災害や地震が少ない都道府県はどこ? 日本に安住の土地はあるのか…!? 災害のニュースを聞かない日のほうが少ない、自然災害大国日本。 自然災害から逃れることの難しい日本の国土で、はたして安住の地はあるのでし… -
ペットの同行避難-にゃんにゃん防災教室【2時限目】
ペットと防災、はじめませんか? ~ キーンコーンカーンコーン♪ ~ リオ:皆さんこんにちは! ”にゃんにゃん防災教室”のリオ室長です。 今週のにゃんにゃん防災教室は、災… -
外出先で大地震…どう行動する?【自動車編】
車に乗っているときに大地震が発生したら… 災害に遭うのは、自宅にいるときだけではありません。 車で走行中に、もしも地震に遭遇したらどのような行動をとるべきなのでしょうか。 地震が発生したら車を左… -
外出先で大地震…どう行動する?【電車編】
電車に乗っているときに大地震が発生したら… 災害に遭うのは、自宅にいるときだけではありません。 東日本大震災では帰宅困難者が続出しましたし、私自身もその一人でした。 外出先で大地震が発生したらどのように行動すべきか… -
【防災の日】南海トラフの巨大地震想定して訓練
今日は防災の日 9月1日は”防災の日”です。 政府の総合防災訓練は1日午前7時すぎに、和歌山県南方沖を震源とするマグニチュード9.1の巨大地震が発生し、西日本と東日本の広い範囲で震度6強や7の激しい揺れを観測し、太平… -
ご存知ですか? お米の炊き方
ご飯を炊けない人が増えているらしい 災害時、ライフラインが止まった場合はカセットコンロと鍋でご飯を炊くことになります。 炊飯器のように目盛りがなく、火力の調整も必要です。 被災したとき、あなたはご飯を炊くことができ… -
大雨の後は、”土砂災害”に注意!
土砂災害大国、日本 日本は年間約1,000件もの土砂災害が報告されている、世界でも有数の土砂災害の多い国です。 その原因は、地形や地質・気象などの自然条件にあります。 国土の約60%が山である日本では、平地がせまく… -
火山噴火時に気を付けたいこと
もしも、火山が噴火したら… 夏休み、避暑をするために山間部へお出かけの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 世界の活火山のうち7%を保有する火山大国である日本では、時として火山噴火により大きな被害に見舞われます。 …