- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:防災ノウハウ
-
ペットと一緒に避難するための事前防災準備3選
大事なペットも一緒に避難出来る様に普段からしておくこと 震災や災害で避難を余儀なくされると心配なのはペットの動向です。 最近では同行避難と言って、避難所でもペットを一緒に連れてくる事が可とされている場合が殆どですが、… -
洪水災害時に避難する際の注意点
意外と知られていない洪水時の避難注意点 日本は毎年夏から秋にかけて台風の被害が発生します。 規模こそそれぞれですが、派生して水害が起こる事もしばしば。 洪水時に避難する際、気を付けたい事が幾つかあります… -
地震で玄関のドアが歪んでしまった時の避難方法
避難出来ない状況に追い込まれてしまったら 震災と火災共に避難経路の確保はなるべく早い段階で行っておきたい項目です。 これは単純に普段から「地震が来たらあそこから逃げよう」と言う事とは少し違い、有事の際にその経… -
被災後に気をつけるべき食中毒
非日常だからこそ気を付ける食中毒 被災時に食料の確保は重要な事ですが、ここで気を付けたいのは食中毒です。 特に時期が夏場であれば食材の傷む速度は思った以上に早いと覚えておきましょう。 様々なライフライン… -
集合住宅では人間関係が防災に効果有り
集合住宅でのコミュニティ マンションやアパート等の集合住宅に関しての防災になります。 「東京防災」を始めとした自治体が配布している防災冊子の中には近隣の住民とのコミュニケーションを平時の時から取っておくと言う… -
海で遭難したら覚えておきたい「浮いて待て」
海外でも注目される効果的な体勢 俗に言う水難災害に関して覚えておきたい事があります。 海水浴の最中に沖に流されたり、思わぬ船舶事故に遭遇して大海原に投げ出された際に取る体勢についてです。 そう言った際に… -
テロや武力攻撃に対する備え
災害だけでなく突発的な武力攻撃にも備えるには 11月13日にフランスの首都パリで同時多発テロが発生しました。 週末の夜で賑わう街中で、一般人が多数巻き添えになった凄惨な事件です。 各マスメデ… -
防災にまつわる資格
防災に関する資格を取って知識を深める 出典:http://www.morguefile.com/ 現在日本において防災に関する資格と言うと何があるでしょうか。 有名な所では「防災士」があります。 これは、… -
屋外での危険回避!シチュエーション別対処法
遭難等の状況に陥ったら対応したい行動 防災と言うカテゴリーとは少し離れてしまうかもしれませんが、自然災害の他にも屋外で危険にさらされるシチュエーションは多々あります。 アウトドア気質な人であるほどこう言った状… -
意外と知らないキッチンで爆発炎上を引き起こす要因
一番火を活用する場所だからこそ知っておきたい防災 本日は119番の日と言う事もあり、主に家庭内で起こりうる火災の要因に関して記事を書いてみたいと思います。 ダントツで火元になる確率が高いのがキッチンです。 … -
防災意識を高める11月9日は「119番の日」
消防や防災に対しての意識を高める日 毎年11月9日は119番の日です。 1月19日ではなくて11月9日です。 警察は110番に対して119番は消防、救急に連絡する番号ですね。 語呂合わせからこの日が消… -
初期消火に関するマメ知識集めてみました
火災は初期消火が肝心 画像参照:http://www.morguefile.com/ 地震、雷、火事、オヤジの中の火事についての記事になります。 初期消火に関する正しい知識をまとめた感じで書いてますので、有事の… -
震災時にペットを安全に避難させる方法
愛するペットも無事に避難させる 画像参照:http://www.morguefile.com/ 日本でのペット事情で言うと犬か猫に大別されると思いますが、震災の際に愛するペットも無事に避難させる事が出来るでしょう… -
地震予知?耳鳴りと地震の関係とは
人間も災害を事前に感知できるのか 画像:http://www.morguefile.com/ 以前にも地震の前兆と言われている事象を幾つか挙げてみました。 地震雲や深海魚リュウグウノツカイ、月が赤く見える等メジ… -
江戸時代に存在した防災マニュアル
江戸時代にも防災指南書は存在していた 現在では目にする事も多くなった防災マニュアル。 主に各自治体や地域ごとに選定された内容を盛り込んで作られています。 特に各地域ごとの避難場所などの明示は有事の際だけ…