- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:防災ノウハウ
-
大雨と台風に関する注意報一覧
主に夏に目にする注意報一覧 日本には四季があり、それぞれの季節に特色があります。 災害もご多分に漏れず、特に夏と冬には台風や大雪に関する注意報や警報が発令される事が多いです。 大雨と台風に関する注意報は… -
東京都が無料配布した「東京防災」が人気
東京都の防災マニュアル本が読みやすい 2015年9月1日に都民向けに配布された「東京防災」と言う防災マニュアルが話題になってきました。 当サイトも随所でこの冊子の内容を参考にしていますが、イラストが多く分かり… -
地震とは違い日本は噴火対策後進国?
火山大国なのに学者が足りていない 日本は地震大国と言う事はこのサイトの中でも何回か記事にしてきました。 他国と比較しても年間の地震の発生回数は多く、実に全世界の地震の内20%程は日本で起きている物です。 … -
津波に関する予備知識を知っておく
津波は世界共通語 実は津波は英語圏でもそのままTsunamiと表記される事が多いです。 「カラオケ」等と同じで、日本発信の英語になってるんですね。 元々英語で津波の事を表すtidal waveと言う単語… -
学校に居る時に地震が来たら
多数の生徒がいる学校での防災方法 日本の教育現場では昔も今も避難訓練を定期的に行っていると思います。 特に小学校、中学校等年齢が幼い生徒が多数通う場所ではこう言った訓練を行っておくと有事の際に効果を発揮すると… -
震災時の怪我の処置方法
物資が限られている中での怪我の手当 災害時に怪我を負ってしまった場合は日常の中で同じ怪我をした場合と対応が変わります。 これは被災し、ライフラインがストップしてしまったレベルでの仮定になりますが、自分や周りの… -
帰宅困難者になってしまった時のために
震災によって家に帰るのが困難な時のために 2011年3月11日に起きた東日本大震災は、遠い都心部でも大きな影響を及ぼしました。 まず挙げられるのが交通網のマヒです。 通勤通学に使用している各鉄道が完全に… -
高速道路で震災に遭遇した際の防災
高速走行中に大地震が来たら 阪神大震災の後テレビで放映された映像の中に高速道路が倒壊している物がありました。 地震の大きさを物語っている非常に印象の強い映像だったと思いますが、実際自分たちが高速道路を走行中に… -
自宅の安全性を調べる
自宅の倒壊度を確認してみる 毎日生活を行う基盤でもある自宅、ここでは毎日過ごすが故に見落としがちなポイントも幾つかあります。 不意に訪れる大きな地震に際して、あらかじめ自宅に不備が無いか確認しておくことは大事… -
[過去の災害事例火災編]千日デパートビル火災
日本における有名な過去の火災事例 火災に関する防災の手引きの中には過去の事例が出てきます。 今回より過去にあった大きな事件・事故を防災の観点から見て行こうと思います。 生命や財産を一瞬で灰にしてしまう火… -
海外から見て日本の地震対策は進んでいるか
地震大国の日本の対策は海外と比較してどうなのか 実に世界で起きる全地震の内20%が日本での地震と言われています。 4枚のプレートの上に乗り、活火山も存在する日本は屈指の地震大国です。 観光客が来日して、その地震… -
避難時簡易トイレの作り方
断水や被災で水洗トイレが使用できなくなった時の対処法 災害時にライフラインがストップしてしまう事があります。 規模が大きければそれだけ建造物にもダメージが来ますし、3.11の時も被災地では電気や水… -
安全に避難するためのポイント3つ
避難を安全に行うために前もって知っておきたい事 一口に避難と言ってもそれは様々な形態があります。 自宅で待機する在宅避難もあれば、急な行動を要する避難もありますね。 特に被害の大きい震災直後などは自分だけでなく… -
ニコ動火災動画に見る初期消火活動
世界中のネットで話題になった火災動画 昨日ネットで話題になったニコニコ動画配信者の火災動画、既にご覧になった人も多いと思います。 まとめサイトを始め海外のメディアでも大きく取り上げられ、この記事執筆時点では動画再生回… -
知っておきたい震度とマグニチュードの詳細
震度とマグニチュードに関する知識 地震が起きた際にはその規模を表す指標として「震度」と「マグニチュード」があります。 ニュース速報でも震源地の他に、各地域での揺れの強さを表すためにこれらの単語がよく出てきます。 …