- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:地震
-
高層ビルの上層と下層ではどちらが安全か
予想される首都直下型地震を考える 普段より地震被害が少ないとされていた九州・熊本で震災があった事により、いよいよ日本では「いつ大きな地震がどこで起こるか分からない」事態に突入していると思います。 現状噂される大きな震… -
ペット同伴避難でトラブルを防ぐためにはどうするか
ペットを避難所に連れて行く事の是非 以前当サイトの中でも、有事の際にペットを連れて避難所に向かう事について記述しました。 →ペットと一緒に避難するための事前防災準備3選 東日本大震災後に、こうしたペットを避難所… -
海外から見た日本の耐震性
日本の建造物の耐震性に関して 先週発生した熊本地震で、連日報道が続いていますが中国のメディアによると日本のマンション等の耐震性は相当高い技術との事です。 地震大国の日本では、昔からいかに地震と向き合うかが一つの焦点で… -
[罹災証明書発行に関して]片付けの前に写真を撮っておく
家屋の被災状況を証明するために写真を撮っておく 熊本県益城町を中心として発生した地震。 テレビの報道でも多くの家屋が倒壊してしまっている様子を目にします。 地震大国の日本では、大きな揺れは家屋にダメージを与える… -
熊本地震発生後現状の状況について
地震発生後今日までの状況について 先日発生した平成28年熊本地震について、一週間が経とうとしています。 連日各メディアで報じられている事もあり、情報は数多く入ってきていると言えますが、その分状況を把握する事が困難にも… -
気になる熊本城再建までの年月は
震災の被害が顕著な熊本城の再建に向けて 先日発生した「平成28年熊本地震」の被害を大きく受けた熊本城ですが、その再建には19年程の年月を要するという見解が発表されました。 日本の名城の中にも名を連ねる熊本城は、国指定… -
「速報」地震続く九州、大分でも物資が不足
主に水や防災用品が不足に 先週末から続く平成28年熊本地震を受けて、大分県でも水などの物資が不足してきているようです。 主に飲料水や防災用品を購入する人が増え、その後入荷するまでは売り切れが相次いでいるといいます。 … -
救援物資を送る際に気を付けたいポイント
熊本地震の被災地に物資を送る前に 先日発生した九州熊本を震源とする大地震に際して、現在も避難所生活を余儀なくされている方は多いです。 連日の報道で目にしている方も多いと思いますが、数日経過した今では「どのような物資が… -
断水時には熊本市が発表した湧水マップを参考に
熊本の資源湧き水を活用 現在熊本県内各地で断水が確認されています。 震災後にライフラインがストップしてしまう事は多々ありますが、その際に湧き水を活用しましょうと言う情報がツイッターを中心に話題を集めています。 … -
次の地震に関するデマに最新の注意を
科学的な地震予知は確実ではないと言う事 平成28年熊本地震を受けて、現在「次の大震災はどこで起きるのか」という情報を巡って様々な情報が出回っています。 特にネット上で検索すると、過去に話題になった予言や今回の熊本地震… -
被災後の窃盗等に要注意
被災後に見られる流言飛語と犯罪 現在未曾有の大地震に見舞われてしまった熊本県で、多くの人が避難所生活を強いられる等状況は緊迫しています。 阪神淡路大震災、東日本大震災と大きな災害を経験してきた日本ですが、決まって災害… -
平成28年熊本地震救援物資送付
被災地に救援物資を送付しましょう 現在当地で不足している物として挙がっているのは、 赤ちゃん用のおむつ その他ベビー用品 飲料水 非常食 です。 その他ペット用のドッグフード等も… -
余震の影響で陥る地震酔いの解決法
乗り物と似た感覚に陥る 昨日の熊本地震の余波で、現在「地震酔い」する人が多発しています。 最初の震度7を観測した地震から、その後続く余震により体調を崩す事になります。 具体的には、船酔いと似たような物と言われて… -
避難する際にはブレーカーとガスの元栓を
ライフラインが復旧した際の火災を防ぐ 昨日発生した平成28年熊本地震に関して、避難する際は出来るだけ自宅の電気ブレーカーを落とし、ガスの元栓を閉めて行く事を推奨します。 これは、もしライフラインが停止している状態で、… -
熊本地震続く余震、二次災害に注意
最大震度7を観測した大型地震 各海外のメディアも大きく報じた14日に発生した熊本地震。 熊本県益城町を震源とする、最大震度7を記録した大きなものです。 現在までに確認されている死者は9人、熊本城の石垣が崩れる等…