- Home
- 過去の記事一覧
タグ:防災
-
意外と盲点!?備蓄で見落とされがちな防災グッズ
食料の備蓄や防災グッズ、あれこれ揃えたけど… 意外と見落とされがちな、防災グッズの盲点をカバーします! 食料、水、ラジオ、などなど…考えはじめると色々備えなくては…!となりますよね。 そんな中でも、優先度があまり高… -
家庭での備蓄食品に野菜ジュースを入れて!!
栄養バランスの良い野菜飲料に注目 かつて備蓄食料は3日分あれば十分とされていました。しかし、甚大な被害が及ぶと想定される南海トラフ巨大地震では、1週間分が必要となっています。 家庭でローリングストック 自主的に、家… -
ペットのための備蓄-にゃんにゃん防災教室【4時限目】
ペットと防災、はじめませんか? ~ キーンコーンカーンコーン♪ ~ リオ:皆さんこんにちは! ”にゃんにゃん防災教室”のリオ室長です。 今週のにゃんにゃん防災教室は、”… -
宮城県岩沼市の震災伝承防災アプリを使ってみた
”震災伝承防災アプリ、岩沼市が利用呼びかけ” といった、河北新報のニュース見出しが目に飛び込んできました。 内容を読んでみると、どうも積極的な広報をしてこなかったためにDL数が伸び悩んでいるそうです。 試しにインス… -
ペットと避難訓練-にゃんにゃん防災教室【3時限目】
ペットと防災、はじめませんか? ~ キーンコーンカーンコーン♪ ~ リオ:皆さんこんにちは! ”にゃんにゃん防災教室”のリオ室長です。 今週のにゃんにゃん防災教室は、災… -
災害時便利!「新聞紙」のポテンシャルが凄すぎる
災害時に役立つ新聞紙 新聞、読んでいますか? 昨今、電車で新聞を広げて読む人は減ったように思います。 代わりにスマホやタブレット端末で電子版を読む方が増えたのではないでしょうか。 発行部数が減少傾向にある… -
災害時に支えあう 普段のご近所づきあいが大切
地震などの災害で生き埋めになってしまったとき、誰に救出してもらえるか 災害時、家などの建物が倒壊して生き埋めになってしまい自力での脱出が困難なとき、誰が救出してくれるのでしょうか。 消防などの救助隊は人数に限りがあり… -
ペットの同行避難-にゃんにゃん防災教室【2時限目】
ペットと防災、はじめませんか? ~ キーンコーンカーンコーン♪ ~ リオ:皆さんこんにちは! ”にゃんにゃん防災教室”のリオ室長です。 今週のにゃんにゃん防災教室は、災… -
外出先で大地震…どう行動する?【自動車編】
車に乗っているときに大地震が発生したら… 災害に遭うのは、自宅にいるときだけではありません。 車で走行中に、もしも地震に遭遇したらどのような行動をとるべきなのでしょうか。 地震が発生したら車を左… -
家庭の備蓄はローリングストック法がおすすめ
備蓄した食品を定期的に消費し、食べた分だけ買い足していく方法 先の震災の時、万一のために備蓄しておいた食料品が賞味期限切れで使いものにならなかった、という話を数多く聞きました。そんな教訓をふまえて、多くの専門家が推奨し… -
【防災の日】南海トラフの巨大地震想定して訓練
今日は防災の日 9月1日は”防災の日”です。 政府の総合防災訓練は1日午前7時すぎに、和歌山県南方沖を震源とするマグニチュード9.1の巨大地震が発生し、西日本と東日本の広い範囲で震度6強や7の激しい揺れを観測し、太平… -
防災の日直前 壁に穴を開けずに家具を固定する方法
家具を壁に固定できない場合の転倒防止方法 もうすぐ9月1日防災の日ですね。あなたの身の回りの「備え」は大丈夫ですか?防災用品の準備といった「モノ」の備えだけではなく、地震の備えてもう一度家具の固定の見直しもしましょう。… -
【台風10号】さらに発達して本州接近か
非常に強い台風が本州に接近 沖縄県の大東島地方の南の海上で停滞していた非常に強い台風10号は、進路をゆっくりと東へ進めています。 中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60… -
日本全国地震危険度ランキング 安全な市町村第1位~第3位
30年で震度6強以上の確率:一番危険な所は61.8%、安全な所は0.1% 日本全国どこへいっても地震のリスクからは逃げることはできません。 しかし、そのリスクの程度は場所によって大きな違いがあります。 NI… -
ご存知ですか? お米の炊き方
ご飯を炊けない人が増えているらしい 災害時、ライフラインが止まった場合はカセットコンロと鍋でご飯を炊くことになります。 炊飯器のように目盛りがなく、火力の調整も必要です。 被災したとき、あなたはご飯を炊くことができ…